金野美保の整理収納でスッキラリ vol.2 それ、何のために取ってるの? | Favo 石川の暮らしに役立つニュース
Ishikawa Favo Web 石川ファーボウェブ
Ishikawa Favo Web 石川ファーボウェブ
SNS インスタグラム LINE公式アカウント フェイスブック

SCROLL DOWN

金野美保の整理収納でスッキラリ vol.2  それ、何のために取ってるの?

金野美保の整理収納でスッキラリ vol.2 それ、何のために取ってるの?

Q 思い出の品や洋服、頂き物がどんどん増えていきます。 捨てるかどうか悩んでいます。

取ってある 理由が 言えたらOK!

いくらモノがあってもいざ欲しい時に探せなければ「ないのと同じ」です。

緊急性や重要性の高い書類は、家族全員が目につく所を置場所にして共有するのがおすすめです。

【前回に引きつづきご登場 嶋田さん一家】 野々市市在住の4人家族。戸建てにお住まい。長子が来年小学校に入学するため、勉強スペースを作りたいと思いながらも片付かない家の中にお悩み中。

A「いつか使うかもしれない」「大事かもしれない」とあれこれ思っていたらモノってどんどん増えていきますよね。まずは、「お家の中のどこの場所」に「どれだけの量」を「いつまでの期間」まで保管するかルール化しましょう。その際に、「これ、何のために取ってあるか?」を自問自答してみてください。モノには役割があります。書籍は読むため、洋服は着るため、作品や思い出の品は、見て触れて心を豊かにしてくれますよね。保管している理由が言えたら、OKです。役割が終われば処分しやすくなるはずですよ。

 

 

感想

「何のために取っておくか」と聞かれと即答できませんでした。取っておく場所も、「これ、どうしよう…」って何回も考える時間がもったいないですよね!家族ともモノの役割について考えてみます!

「何のために取っておくか」と聞かれと即答できませんでした。取っておく場所も、「これ、どうしよう…」って何回も考える時間がもったいないですよね!家族ともモノの役割について考えてみます!

この記事を書いた人

金野美保

金野美保

1級整理収納アドバイザー、整理収納教育士、2級ルームスタイリスト。結婚・出産を機に整理・収納を学び、これまでに500件以上の家庭や職場での片付けや200本以上の講演を通して片付けの楽しさ、素晴らしさを伝えている。 [Instagram]@mihokaneno

いままでの連載

FavoGyutto一覧に戻る